介護支援専門員/居宅介護支援事業所 長崎市竿浦町 223250-B

介護求人・看護求人の事なら介護長崎.comTOP › 求人 › 介護支援専門員/居宅介護支援事業所 長崎市竿浦町 223250-B

賞与3.50ヶ月分

介護支援専門員/居宅介護支援事業所 長崎市竿浦町 223250-B イメージ
正社員

●ユースエール認定企業として若者はもちろん、中高年層にも働きやすい職場作りに努めています。
無料駐車場もあり、マイカー通勤も可能です。

  • 主婦活躍中
  • 産休・育児休業制度あり
こだわりポイント!

募集要項

雇用形態 正社員
雇用期間の定めなし
試用期間あり 同条件 6か月
給与
  • 月給 183,000円 ~ 197,200円
待遇 ⦿基本給:160,000円〜174,200円
⦿定額的に支払われる手当
・ケアマネ手当:10,000円
(主任ケアマネージャーの資格をお持ちの方は13,000円)
⦿その他の手当
・住宅手当:上限20,000円まで
・扶養手当:配偶者6,000円 子(一人目)7,000円
・その他の手当:1,000円~1,500円(介護・看護の資格手当)
・昇給:1月あたり2,000円(前年度実績)
・賞与:年2回・計3.50月分(前年度実績)
・通勤手当:月額24,000円まで(通勤手当2キロ未満支給なし)
・マイカー通勤:可(無料駐車場有)
・加入保険:雇用 労災 健康 厚生
・退職金:あり(勤続1年以上)
・定年:一律60歳
・再雇用:65歳まで
職種 介護支援専門員/居宅介護支援事業所
仕事内容 居宅介護支援事業所における相談業務、ケアプラン作成、給付管理等のケアマネジメント業務全般
老人会への参加等、地域との交流も活発に行っています。

※受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
 屋外に喫煙場所設置
求める人材 年齢:64歳以下(定年年齢が65歳のため)
学歴・必要な経験等:不問(介護支援専門員の経験者であれば尚可)
必要なPCスキル:文字入力・ソフト操作のスキルが必要です
必要な免許・資格:介護支援専門員(ケアマネージャー)
勤務時間 変形 1ヵ月単位
09:00~18:00(休憩時間60分)
時間外:月平均4時間
休日・休暇 少なくとも週に1度の休みのほか、勤務表による。
土日祝日は休みと限らない。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
item-223250

所在地・アクセス

施設形態 居宅介護支援事業所
施設名 社会福祉法人清心会 喜楽苑居宅介護支援事業所
所在地 〒851-0301
長崎県長崎市竿浦町945番地
企業情報
企業名 社会福祉法人 清心会
本社所在地 〒850-0994
長崎県長崎市竿浦町945番地
設立 平成元年
従業員数 企業全体176人 就業場所18人 うち女性10人 うちパート2人
事業内容 社会福祉事業
応募方法
応募受付後の連絡 ご応募後(095-816-1515)または事業所専用携帯電話番号(090-8419-5275)からご連絡いたします。
選考プロセス ★応募から入職まで無料サポート★
施設見学や面接日時の調整、就業条件の交渉や転職後のサポートまで完全無料で行います。
また、面接準備、履歴書等の作成もご希望であればお手伝いさせていただきます。
厚生労働省許可番号(42-ユ-300147)の職業紹介会社です。
お問い合わせ番号 095-816-1515
item-223250

介護長崎ドットコム無料サポート登録!

095-816-1515 電話受付 / 09:00~18:00
求人へのご応募は
お電話またはWEBから

こちらの求人にも興味をお持ちではありませんか?