介護職/特別養護老人ホーム 南島原市北有馬町 215854-2-B
介護・看護職員の平均在籍年数は約9年です!

●基本理念「尊敬・和・やさしさ」ご利用者に喜びと安らぎを提供し職員がワクワクして働ける職場作りを行っています。
●やむを得ない事情がない限り、時間どおりに勤務終了します。
●子供の病気などでの休みの取得や年次有給休暇も比較的取得しやすい雰囲気です♪
●職員互助会、福利厚生センターに加入しており、子の入学祝い、出産祝い、結婚祝いやホテル・施設・旅行の割引等、福利厚生が充実しています!
●研修補助制度、外部の研修会への参加や内部勉強会で、キャリアアップを図ることができます
- 未経験者歓迎
- 無資格歓迎
- 昇給あり
- 賞与あり
- 無料駐車場あり
- 月給20万円以上
- 夜勤あり
募集要項
雇用形態 | 正社員 雇用期間の定めなし 試用期間6ヶ月 |
---|---|
給与 |
|
待遇 | 基本給:137,000円〜156,000円 定額的に支払われる手当 ・介護手当:16,700円 ・業務手当:24,660円~27,900円 その他の手当 ・夜勤手当:6,500円/回 ・扶養手当:配偶者・子 ・住居手当:10,000円まで ・資格手当:基本給の3.4%(介護福祉士) 賞与:前年度実績 年2回・3.00ヶ月分 昇給:前年度実績 1月あたり1.00%~2.00% 通勤手当:実費支給 月額16,100円まで マイカー通勤:可(無料駐車場あり) 加入保険:雇用 労災 健康 厚生 退職金共済:加入 定年制:一律65歳 産休・育休制度あり 介護休業取得実績あり 看護休暇取得実績あり 外国人雇用実績あり |
職種 | 介護職/特別養護老人ホーム |
仕事内容 | 特養ご利用者の生活上のお手伝い ・約55名のご利用者の介護全般(食事、入浴、排せつ、整式等の介護及び日常生活上のお世話等) ・パソコンで日誌など軽易な入力作業あり ・ケア会議、担当者会議など関連する会議への出席あり ※介護職員は昼間通常1日9名での勤務 夜勤は月4回程度、2名で勤務、未経験者は概ね3ヶ月後から ※受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
求める人材 | 年齢:64歳以下(定年年齢65歳のため) 学歴:不問 必要な経験等:不問(介護事業所での介護経験) 必要なPCスキル:簡単な日本語入力程度 必要な免許・資格:普通自動車運転免許(AT限定可) |
勤務時間 | 変形 1ヶ月単位(交替制) 1)06:30~15:30 2)09:30~18:30 3)16:30~09:30 4)07:00~14:30 (休憩時間75分) 時間外:月平均1時間 |
休日・休暇 | 月8日休み 年間休日数96日 6ヶ月経過後の年次有給休暇10日 |
所在地・アクセス
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
施設名 | 社会福祉法人平和会 特別養護老人ホーム有馬荘 |
所在地 |
〒859-2301 長崎県南島原市北有馬町甲3181-8 |
アクセス | 島鉄バス原山バス停より徒歩7分 |
企業情報
企業名 | 社会福祉法人 平和会 |
---|---|
本社所在地 | 〒859-2301 長崎県南島原市北有馬町甲3181番地8 |
従業員数 | 企業全体102人 就業場所29人 うち女性25人 うちパート2人 |
事業内容 | 高齢者の幸せな生活をお手伝いするため、入所、在宅サービス等の各種サービスを行います。 特別養護老人ホーム デイサービスセンター グループホーム 有料老人ホーム 居宅介護支援 |
応募方法
応募受付後の連絡 | ご応募後(095-816-1515)または事業所専用携帯電話番号(090-8419-5275)からご連絡いたします。 |
---|---|
選考プロセス | ★応募から入職まで無料サポート★ 施設見学や面接日時の調整、就業条件の交渉や転職後のサポートまで完全無料で行います。 また、面接準備、履歴書等の作成もご希望であればお手伝いさせていただきます。 厚生労働省許可番号(42-ユ-300147)の職業紹介会社です。 |
お問い合わせ番号 | 0120-930-224 |
お電話またはWEBから