機能訓練指導員/特別養護老人ホーム 長崎市戸石町 214639-2-B
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・柔道整復師等の資格所持者。

●平成23年4月開設。周りは海も近く、のどかな雰囲気。
●大久保病院を協力病院として、医療的なバックアップ体制が整っています。
教育研修も力を入れています。
●研修や勉強会を定期的に実施し、スキルアップできる環境。
有休消化率90.5%、福利厚生充実。
- 残業月10時間以内
- 日勤のみ
- 昇給あり
- 賞与あり
- 無料駐車場あり
募集要項
雇用形態 | 正社員 雇用期間の定めなし 試用期間3ヶ月(同条件) |
---|---|
給与 |
|
待遇 | 基本給:155,000円〜230,000円 定額的に支払われる手当 ・特定処遇改善手当:2,000円 ・支援手当:4,500円 その他の手当 ・資格手当:10,000円~20,000円 ・家族手当:配偶者 5,000円 第1子 3,000円 第2子以降 2,000円 昇給:前年度実績 1月あたり1,000円 賞与:前年度実績 年2回・計3.00月分 通勤手当:実費支給 月額18,000円まで マイカー通勤:可(駐車場あり) 加入保険:雇用 労災 健康 厚生 退職金制度:あり(勤続3年以上) 定年:一律60歳 再雇用:65歳まで 産休・育休制度あり 介護休業取得実績あり 看護休暇取得実績あり 職員住宅あり(就業場所より徒歩5分) ※単身用26,000円・世帯用40,000円 |
職種 | 機能訓練指導員/特別養護老人ホーム |
仕事内容 | 入所50床、ショートステイ10床の特別養護老人ホームの個別機能訓練業務 ●入所者様の日常生活動作の改善、またはその減退を防止するための訓練の実施 ●個別機能訓練計画書の作成・管理 ●多職種との連携 ●各種会議の参加 ※受動喫煙対策あり(禁煙) |
求める人材 | 年齢:59歳以下(定年年齢が60歳のため) 学歴・必要な経験等:不問 必要な免許・資格:理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・柔道整復師・あん摩マッサージ指圧師等の資格を所持で可 |
勤務時間 | 変形 1ヶ月単位 1)08:00~17:00 2)08:30~17:30 3)09:30~18:30 (休憩時間60分) 時間外:月平均3時間 |
休日・休暇 | 勤務表による(4週8休制) 年間休日数105日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 |
所在地・アクセス
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
施設名 | 社会福祉法人 春友会 特別養護老人ホームもくれん |
所在地 |
〒851-0113 長崎県長崎市戸石町1683番地 |
アクセス | 戸石バス停から徒歩1分 |
企業情報
企業名 | 社会福祉法人 春友会 |
---|---|
本社所在地 | 〒851-0113 長崎県長崎市戸石町1683番地 |
設立 | 平成22年 |
従業員数 | 企業全体50人 就業場所50人 うち女性30人 うちパート12人 |
事業内容 | 健全で豊かな生活支援を念頭に人と人との出会いに感謝し触れ合いや言葉の中に心を添えて、温かな生活空間を提供する理念のもと和やかな雰囲気作りを大切にしその人らしさを重視した介護を目指す。 |
応募方法
応募受付後の連絡 | ご応募後(095-816-1515)または事業所専用携帯電話番号(090-8419-5275)からご連絡いたします。 |
---|---|
選考プロセス | ★応募から入職まで無料サポート★ 施設見学や面接日時の調整、就業条件の交渉や転職後のサポートまで完全無料で行います。 また、面接準備、履歴書等の作成もご希望であればお手伝いさせていただきます。 厚生労働省許可番号(42-ユ-300147)の職業紹介会社です。 |
お問い合わせ番号 | 0120-930-224 |
お電話またはWEBから