入浴介助員パート/介護老人保健施設 熊本市北区 224246-3-AS
私たちの法人ではお互い様の気持ちをもって働いています。
子育ての合間や介護・看護などで短時間を希望し就労されている方も増えています。
介護に興味はあるけど資格が無い方でも助言・指導させて頂きながらスキルアップを図れる配慮をしますのでご安心下さい。
募集要項
雇用形態 | パート 雇用期間の定めなし 試用期間あり 同条件 6か月 |
---|---|
給与 |
|
待遇 | ⦿基本給:950円〜1,050円 ⦿定額的に支払われる手当 ・処遇改善手当 90円 ・処遇改善2手当 65円 ・特定処遇改善手当 60円 ⦿その他の手当 ・資格手当 介護福祉士国家資格保有の場合:90円/時間を支給 ⦿通勤手当:実費支給 月額20,900円まで ⦿昇給:1時間あたり10円〜20円(前年度実績) ⦿賞与:年2回10,000円〜50,000円(前年度実績) ⦿マイカー通勤:可(駐車場あり) ⦿加入保険:労災 |
職種 | 入浴介助員パート/介護老人保健施設 |
仕事内容 | ◎老健施設内の浴室で利用者が気持ちよく入浴して頂くための洗髪、洗身の介助、又入浴前後の更衣のお手伝です。 ・一日60~70名の方が利用されます。午前中は男性利用者20名、午後は女性利用者40名の入浴支援を職員7~8名で行います。利用者1人に掛かる時間は15~20分程度。(準備、衣類着脱、洗髪・洗身、ドライヤー)です。 ・足の不自由な方が座ったまま浴槽に入れるリフト浴が1機、寝たまま洗身ができる特殊浴槽が1機あり、それぞれを用いた入浴支援も行います。※機械の操作方法は職員がお伝えしていきます。 ・入浴終了後は浴室・浴槽の清掃業務。 ・利用者の平均要介護度:2.3程度。手引き歩行で浴室内移動できる方が多く、洗髪・洗身等の一部介助を行います。 ⦿受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
求める人材 | ⦿学歴:不問 ⦿必要な経験等:医療機関や福祉施設での介護業務経験あれば尚可 ⦿必要な免許・資格:介護職員初任者研修修了者あれば尚可 |
勤務時間 | 8時30分〜12時00分 又は8時30分〜12時00分の時間の間の1時間程度 ※上記時間の間で1~2時間程度の短時間勤務も相談可能です。 |
休日・休暇 | ⦿日曜日,その他 ⦿日曜日固定休、その他労働日数やシフトによる。 ⦿6ヶ月経過後の年次有給休暇日数5日 |
所在地・アクセス
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
施設名 | 医療法人滄溟会 介護老人保健施設 ケアビレッジ箱根崎 |
所在地 |
〒861-0117 熊本県熊本市北区植木町正清888 |
アクセス | ⦿植木駅から車で20分 |
企業情報
企業名 | 医療法人滄溟会 |
---|---|
本社所在地 | 〒861-0117 熊本県熊本市北区植木町正清900-1 |
設立 | 平成6年 |
従業員数 | 企業全体 192人 就業場所 22人 うち女性 17人 うちパート 11人 |
事業内容 | 厚生労働省が定める老人福祉法において位置づけられた施設のことをいいます。入居となる高齢者の方に、食事の提供その他日常生活に必要な便宜を供与することを日的とした施設です。 |
応募方法
応募方法 | 【1】パソコンからのお申込みは、「この求人に応募する」ボタンをクリックし、エントリーフォームからご応募ください 。 【2】携帯電話の場合は、「WEBから応募」または「電話で応募」ボタンをクリックして申し込みください。 |
---|---|
応募受付後の連絡 | ♦ご応募後事業所専用携帯電話番号(080-8552-5459)からご連絡いたします。 ♦見学希望や選考日程などをご相談いたします。 |
選考プロセス | ①応募 → ②見学・面接日程調整 → ③面接 → ④内定 → ⑤入職 ♦面接時は履歴書(写貼)をご準備ください。 ★応募から入職まで無料徹底サポート★ 弊社担当者が施設見学や面接日時の調整、就業条件の交渉や転職後のサポートまで完全無料で行います。また、面接準備、履歴書等の作成も希望されれば弊社でお手伝いさせていただきます。お気軽にご連絡ください。 厚生労働省許可番号(42-ユー300147)の職業紹介会社です。 |
お問い合わせ番号 | 095-816-1515 |
お電話またはWEBから