保育士/企業内託児所 長崎市さくらの里 217601-B

介護求人・看護求人の事なら介護長崎.comTOP › 求人 › 保育士/企業内託児所 長崎市さくらの里 217601-B

日曜休み!年間休日120日♪

保育士/企業内託児所 長崎市さくらの里 217601-B イメージ
契約職員

●利用可能な無償の託児所あり、子育てしながらでも働きやすい環境です!
●キャリアパス表と連動した賃金制度があり、1年に1度行う職務評価により時給が上がるようになっています。
協力法人である「長崎新港診療所」での職員受診料は全額免除。
●マイカー通勤の場合は、駐車場があります。
●とても家庭的な雰囲気の託児所です。施設自体、10年程の建物ですので、清潔感のある託児所。穏やかな気持ちで子供達に接することができる方を希望しています。

  • 日勤のみ
  • 賞与あり
  • 資格手当あり
  • 無料駐車場あり
  • 託児施設あり
  • 産休・育児休業制度あり
  • マイカー通勤可無料駐車場あり
  • 退職金制度あり
こだわりポイント!

募集要項

雇用形態 契約社員
雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)3ヶ月
※3か月の雇用期間中に業務をお一人でお任せできるか判断いたします。問題なければ無期雇用の正社員へ転換
試用期間3ヵ月(同条件)
給与
  • 月給 185,000円 (固定給)
待遇 基本給:140,000円
定額的に支払われる手当
・資格手当:20,000円
・調整手当:25,000円
賞与:年2回・計3.00月分(前年度実績)
通勤手当:月額20,000円まで
加入保険:雇用 労災 健康 厚生
退職金制度:あり(勤続3年以上)
定年:一律60歳
再雇用:65歳まで
産休・育休制度あり
託児所あり:利用料無料(食費のみ)
      7:50~18:00
Ⅴ・ファーレン長崎チケットサポーター協賛
職種 保育士/企業内託児所
仕事内容 企業内託児所での保育業務です
・家庭的な雰囲気の清潔な施設の中で、定員12名までのお子様(法人職員のお子様)をお預かりしています
・現在4名のスタッフが常駐しています
・原則として、6ヶ月~3歳までのお子様をお預かりしています

※受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
求める人材 年齢・学歴:不問
必要な経験等:保育施設での勤務経験
必要な免許・資格:保育士 必須
         普通自動車運転免許(AT限定可)あれば尚可 
勤務時間 変形 1ヶ月単位
07:45〜18:00(休憩時間60分)
※1ヶ月単位の変形労働時間制を満たすため、若干の勤務時間変更あ

時間外なし
休日・休暇 日曜日、その他
シフト制による
年間休日数120日
6ヶ月経過後の年次有給休暇10日
item-217601

所在地・アクセス

施設形態 託児所
施設名 社会福祉法人春幸会 特別養護老人ホーム なの花 企業内託児所
所在地 〒851-2207
長崎県長崎市さくらの里2丁目27-22
アクセス 長崎バス、さくらの里ターミナルより、徒歩20分(1.5キロメートル)または、タクシー(ターミナルからは初乗り運賃)を利用
企業情報
企業名 社会福祉法人 春幸会 特別養護老人ホーム なの花
本社所在地 〒851-2207
長崎県長崎市さくらの里2丁目27-22
設立 平成22年
従業員数 企業全体 45人 就業場所 45人 うち女性 35人 うちパート 12人
事業内容 地域密着型特別養護老人ホーム及び短期入所生活介護の設置運営
応募方法
応募受付後の連絡 ご応募後(095-816-1515)または事業所専用携帯電話番号(090-8419-5275)からご連絡いたします。
選考プロセス ★応募から入職まで無料サポート★
施設見学や面接日時の調整、就業条件の交渉や転職後のサポートまで完全無料で行います。
また、面接準備、履歴書等の作成もご希望であればお手伝いさせていただきます。
厚生労働省許可番号(42-ユ-300147)の職業紹介会社です。
お問い合わせ番号 0120-930-224
item-217601

介護長崎ドットコム無料サポート登録!

0120-930-224 電話受付 / 09:00~18:00
求人へのご応募は
お電話またはWEBから

こちらの求人にも興味をお持ちではありませんか?