生活相談員/特別養護老人ホーム 雲仙市瑞穂町 215750-A
休日・就業時間は相談できます!

人材育成に対する支援が充実しており、業務等に対して先輩職員が
丁寧にサポートさせて頂きます。
●職員の皆さんが納得とゆとりを感じられる職場環境が整っています。
●入居可能住宅あり。
- 賞与あり
- 資格手当あり
- 無料駐車場あり
募集要項
雇用形態 | 正社員 雇用期間の定めなし 試用期間3ヶ月 同条件 |
---|---|
給与 |
|
待遇 | ⦿基本給:163,700円〜195,400円 ※基本給は、同一職種の経験年数等に応じて決定 ⦿定額的に支払われる手当 ・資格手当 5,000円〜25,000円 ・役職手当 10,000円 ⦿昇給:前年度実績 1月あたり2,000円~4,000円 ⦿賞与:前年度実績 年2回・計3,70月分 ⦿通勤手当:実費支給 月額45,000円まで ⦿マイカー通勤:可(駐車場無料) ⦿加入保険:雇用 労災 健康 厚生 ⦿退職金共済:加入 ⦿退職金制度:あり(勤続1年以上) ⦿定年制:一律65歳 ⦿再雇用:70歳まで ⦿単身用・世帯用の入居可能住宅あり ※就業場所まで車で30分程の場所に自法人ビルあり ⦿産休・育休制度あり 制服貸与 |
職種 | 生活相談員/特別養護老人ホーム |
仕事内容 | 特別養護老人ホームにおける生活相談員としての業務。 ご利用者の入退所の手配、ご利用者及びご家族との相談、他事業所及び医療機関との連絡調整、施設内の職種間 調整等を担当して頂きます。 ※屋内の受動喫煙対策あり(敷地内禁煙) |
求める人材 | ⦿年齢:64歳以下(定年年齢65歳のため) ⦿学歴・必要な経験等:不問 ⦿必要な免許・資格:介護福祉士 社会福祉士 介護支援専門員 社会福祉主事 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許(AT限定可) |
勤務時間 | 08:30~17:30 (休憩時間60分) 時間外:月平均3時間 |
休日・休暇 | 4週8休 シフト制 年間休日数107日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 |
所在地・アクセス
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
施設名 | 社会福祉法人 瑞幸会 特別養護老人ホームうんぜんの里 |
所在地 |
〒859-1216 長崎県雲仙市瑞穂町古部乙1392-1 |
アクセス | 島原鉄道古部駅より徒歩15分 |
企業情報
企業名 | 社会福祉法人 瑞幸会 |
---|---|
本社所在地 | 〒859-1216 長崎県雲仙市瑞穂町古部乙1392-1 |
設立 | 平成6年 |
従業員数 | 企業全体95人 就業場所90人 うち女性72人 うちパート18人 |
事業内容 | 高齢者介護業務 |
応募方法
応募受付後の連絡 | ●ご応募後(095-816-1515)または事業所専用携帯電話(090-7395-5325)からご連絡いたします。 ●見学希望や選考日程などをご相談いたします。 |
---|---|
選考プロセス | ★応募から入職まで無料徹底サポート★ 弊社担当者が施設見学や面接日時の調整、就業条件の交渉や転職後のサポートまで完全無料で行います。 また、面接準備、履歴書等の作成も希望されれば弊社でお手伝いさせていただきます。 お気軽にご連絡ください。 厚生労働省許可番号(42-ユ-300147)の職業紹介会社です。 |
お問い合わせ番号 | 0120-930-224 |
お電話またはWEBから