管理栄養士/茂里町および立岩町 長崎市 213640-A
医療費助成制度・休暇制度・研修制度等、充実した環境です!

新里メディケアグループは、新里クリニック城山台、新里メディケア大橋、ケアハウス城山台ソラール、それを補完する訪問介護、ぐるーぷほーむ新里、地域密着型介護複合施設「新里メディケア城栄」。そして新たに、医療・介護・暮しの一体的提供を目指した当グループの中核となる「新里メディケアセンター」からなります。
*育児休業を取得できます
*お子さまが3歳になるまで短時間勤務ができます
*介護のため勤務時間を調整できます
*医療費負担制度
新里クリニック受診の場合、医療費の助成があります
本人(全額)、二親等まで(1割)
*インフルエンザ予防接種の割引
*研修費助成制度(一定の基準あり)
- 主婦活躍中
- 日勤のみ
- 昇給あり
- 賞与あり
- 産休・育児休業制度あり
- インフルエンザ予防接種会社負担
- 退職金制度あり
募集要項
雇用形態 | 正社員 雇用期間の定めなし 試用期間6ヶ月(同条件) |
---|---|
給与 |
|
待遇 | 基本給:160,000円〜185,000円 昇給:前年度実績 1月あたり1,000円~2,000円 賞与:前年度実績 年2回・400,000円~500,000円 通勤手当:実費支給 月額15,000円まで マイカー通勤:可(駐車費用自己負担3,500円/月) 加入保険等:雇用 労災 健康 厚生 退職金制度:あり(勤続3年以上) 定年:一律60歳 再雇用:65歳まで 産休・育休制度あり 介護・看護休業取得実績あり |
職種 | 管理栄養士/茂里町および立岩町 |
仕事内容 | 患者、利用者、入居者の給食管理 委託給食会社の管理 患者への栄養管理 栄養指導 *就業場所:下記ケ3所での兼務 「医療法人社団健昌会 新里メディケアセンター」 長崎市茂里町3-20 「医療法人社団健昌会 新里クリニック城山台」 長崎市立岩町34-10 「社会福祉法人長昌会 ケアハウス城山台ソラール」 長崎市立岩町34-16 (ケアハウス城山台ソラールでの勤務は兼務出向となります) ※受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
求める人材 | 年齢:59歳以下(定年年齢が60歳のため) 学歴:短大以上 必要な経験等:管理栄養士経験あれば尚可(業種不問) 必要な免許・資格:管理栄養士 |
勤務時間 | 変形 1ヶ月単位(シフト制) 1)08:00~17:00 2)08:30~17:30 3)08:45~17:45 4)09:00~18:00 5)09:30~18:30 (休憩時間60分) 時間外:月平均5時間 *勤務時間は(1)~(5)のいずれかで相談に応じます |
休日・休暇 | 日曜日,その他 週休二日制 会社カレンダーによる 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日(法廷通り) 年間休日数107日 |
所在地・アクセス
施設形態 | 病院 |
---|---|
施設名 | 医療法人社団 健昌会 新里メディケアセンター |
所在地 |
〒852-8104 長崎県長崎市茂里町3-20 |
企業情報
企業名 | 医療法人社団 健昌会 新里メディケアセンター |
---|---|
本社所在地 | 〒852-8104 長崎県長崎市茂里町3-20 |
設立 | 昭和61年 |
従業員数 | 企業全体280人 就業場所280 うち女性120人 うちパート20人 |
事業内容 | 医療:一般内科(人工透析)・腎臓内科・透析内科・循環器科・呼吸器科・整形外科・放射線科・リハビリテーション科・介護デイケア・居宅支援事業・グループホーム・有料老人ホーム |
応募方法
応募受付後の連絡 | ご応募後(095-816-1515)または事業所専用携帯電話番号(090-8419-5275)からご連絡いたします。 |
---|---|
選考プロセス | ★応募から入職まで無料サポート★ 施設見学や面接日時の調整、就業条件の交渉や転職後のサポートまで完全無料で行います。 また、面接準備、履歴書等の作成もご希望であればお手伝いさせていただきます。 厚生労働省許可番号(42-ユ-300147)の職業紹介会社です。 |
お問い合わせ番号 | 0120-930-224 |
お電話またはWEBから