特別養護老人ホームの調理員/資格・経験不問 五島市野々切町 195488-AA
介護求人・看護求人の事なら介護長崎.comTOP › 求人 › 特別養護老人ホームの調理員/資格・経験不問 五島市野々切町 195488-AA

契約職員
- 未経験者歓迎
- 無資格歓迎
- 主婦歓迎
- 完全週休2日制
- 日勤のみ
- 昇給あり
- 賞与あり
- 年齢・学歴・経験・資格不問
- マイカー通勤可無料駐車場あり
募集要項
雇用形態 | 契約職員 正社員登用制度あり 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)~2023年3月31日 契約更新の可能性あり(原則更新) 試用期間3ヶ月(同条件) |
---|---|
給与 |
|
待遇 | ⦿基本給:152,600円~174,400円 ⦿その他の手当 ・資格手当:5,000円(調理師) ・扶養手当:配偶者 13,000円 子ども 5,500円(16~22歳は+3,000円) ※一人親の場合11,000円 ⦿昇給:前年度実績 1時間あたり50円~480円(準職員賃金規程による) ⦿賞与:前年度実績 年2回・計2.80月分および処遇改善手当100,000円 ⦿通勤手当:実費支給 月額8,000円まで(距離に応じて支給) ⦿マイカー通勤:可(駐車場あり) ⦿社会保険完備 ⦿定年制:なし ⦿産休・育休制度あり ⦿看護休暇取得実績:あり ※正社員登用後、退職金制度あり |
職種 | 特別養護老人ホームの調理員/資格・経験不問 |
仕事内容 | ⦿特別養護老人ホームにおける調理業務全般 ・利用者の食事の準備(朝・昼・夕・おやつ) ・配膳、後片付け ・その他、附随する業務 ※調理員5~6名で160~190食程度 献立表に基づいて調理を行います ※受動喫煙対策あり(禁煙)同敷地内別棟に喫煙室準備 |
求める人材 | ⦿年齢・学歴:不問 ⦿必要な免許・資格・経験等:不問 |
勤務時間 | ⏰交替制(シフト制) 1)06:45~17:30 2)07:15~18:00 (休憩時間165分) ⏰時間外なし |
休日・休暇 | ⦿勤務表による ⦿週休二日 ⦿年間休日数104日 ⦿6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 |
item-195488
所在地・アクセス
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
施設名 | 社会福祉法人五島和光会 特別養護老人ホーム緑乃園 |
所在地 |
〒853-0024 長崎県五島市野々切町2035-2 |
アクセス | ⦿緑乃園バス停下車すぐ |
企業情報
企業名 | 社会福祉法人 五島和光会 |
---|---|
本社所在地 | 〒853-0024 長崎県五島市野々切町2035-2 |
設立 | 昭和61年 |
従業員数 | 企業全体67人 就業場所64人 うち女性44人 うちパート16人 |
事業内容 | 第一種社会福祉事業、老人ホームの設置経営、第二種社会福祉事業、ホームヘルプサービス事業、ショートステイ事業、デイサービス事業、居宅介護支援事業 |
応募方法
応募方法 | 【1】パソコンからのお申込みは、「この求人に応募する」ボタンをクリックし、エントリーフォームからご応募ください 。 【2】携帯電話の場合は、「WEBから応募」または「電話で応募」ボタンをクリックして申し込みください。 |
---|---|
応募受付後の連絡 | ♦ご応募後(095-816-1515)の番号からご連絡(またはメール連絡)いたします。 または事業所専用携帯電話(090-7395-5325)からご連絡いたします。 ♦見学希望や選考日程などをご相談いたします。 |
選考プロセス | ①応募 → ②見学・面接日程調整 → ③面接 → ④内定 → ⑤入職 ♦面接時は履歴書(写貼)をご準備ください。 ★応募から入職まで無料徹底サポート★ 弊社担当者が施設見学や面接日時の調整、就業条件の交渉や転職後のサポートまで完全無料で行います。また、面接準備、履歴書等の作成も希望されれば弊社でお手伝いさせていただきます。お気軽にご連絡ください。 厚生労働省許可番号(42-ユ-300110)の職業紹介会社です。 |
お問い合わせ番号 | 0120-930-224 |
item-195488

0120-930-224
電話受付 / 09:00~18:00
求人へのご応募はお電話またはWEBから