介護老人保健施設の夜勤専従看護師 熊本県宇城市 186602-AS

⭐️スタッフがお互いに協力し合ってレベルの高いサービスを行うことが出来ます。
⭐️利用者様をより幸福にするには『働く人の充実感と幸福が必要不可欠である』と考え、職員の教育制度や資格取得のサポート、福利厚生を充実させております。
医師や理学療法士等が在籍しており、専門職として高い意識を持っているので、お互いに協力し合ってレベルの高いサービスを行うことが出来ます。
募集要項
雇用形態 | パート 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)1年 契約更新の可能性あり(原則更新) 試用期間なし |
---|---|
給与 |
|
待遇 | ⦿基本給:1,000円〜1,200円 ⦿その他の手当 ・職務手当15,000円 ・夜勤手当9,500円~12,500円 【モデルケース】 例)准看護師(時給1,100円)、通勤距離27km、夜勤8回 (実労働時間16h×8回=128h) 基本給 128,000円 職務手当 15,000円 通勤手当 12,700円 夜勤手当 76,000円 合計231,700円 ⦿通勤手当:実費支給 月額18,000円まで ⦿マイカー通勤:可(駐車場有) ⦿加入保険等:雇用 労災 健康 厚生 財形 ⦿福利厚生 制服費用補助有/定期健康診断有/ストレスチェックの実施、産業医の面談有/インフルエンザ予防接種全額補助/医療費補助/社員旅行の開催、費用補助有/歓迎会の開催、費用補助有 ⦿新入社員への研修はそれぞれの施設でオリエンテーションや研修期間などを設けており、老健では新人研修 を1月と7月に行い、ブラザーシスター制を取り入れています。また介護福祉士、CMの資格取得のための 無料勉強会を試験前1月~6月の間毎月開催や、看護師資格取得のための費用貸付制度もあります。 |
職種 | 介護老人保健施設の夜勤専従看護師 |
仕事内容 | ⦿ご利用者様(定員85名)のバイタル測定等による健康管理 ・口腔ケア、服薬管理、診察の補助 ・歩行、食事、排泄、入浴などの身体介助 ・医師の指示に基づいた点滴や注射等 ・声掛けによるご利用者の異常の早期発見 ・夜勤は8~10回程度入って頂きます。 ・入職後1~2ヶ月は日勤業務を行って頂きます。 ※受動喫煙対策あり(屋内禁煙。屋外の特定の場所に設置) |
求める人材 | ⦿学歴:不問 ⦿必要な経験等:看護職3年以上経験者 ⦿必要な免許・資格:正看護師 准看護師 |
勤務時間 | ⦿変形 1ヵ月単位 16:00~09:00 (休憩時間60分) ⦿時間外あり 月平均3時間 |
休日・休暇 | ⦿労働日数について相談可 ⦿ローテーションによる ⦿6ヶ月経過後の年次有給休暇日数3日 |
所在地・アクセス
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
施設名 | 介護老人保健施設青海苑 |
所在地 |
〒869-3202 熊本県宇城市三角町郡浦739-8 |
アクセス | ⦿青海苑入口バス停から徒歩15分 |
企業情報
企業名 | 社会福祉法人熊本厚生会 |
---|---|
本社所在地 | 熊本県宇城市三角町郡浦739−8 |
設立 | 平成3年 |
従業員数 | 企業全体 180人 就業場所 50人 うち女性 39人 うちパート 10人 |
事業内容 | 介護老人保健施設を中心に13の事業を運営 |
応募方法
応募方法 | 【1】パソコンからのお申込みは、「この求人に応募する」ボタンをクリックし、エントリーフォームからご応募ください 。 【2】携帯電話の場合は、「WEBから応募」または「電話で応募」ボタンをクリックして申し込みください。 |
---|---|
応募受付後の連絡 | ♦ご応募後(0120-946-861)の番号からご連絡(またはメール連絡)いたします。 または事業所専用携帯電話番号(080-8552-5459)からご連絡いたします。 ♦見学希望や選考日程などをご相談いたします。 |
選考プロセス | ①応募 → ②見学・面接日程調整 → ③面接 → ④内定 → ⑤入職 ♦面接時は履歴書(写貼)をご準備ください。 ★応募から入職まで無料徹底サポート★ 弊社担当者が施設見学や面接日時の調整、就業条件の交渉や転職後のサポートまで完全無料で行います。また、面接準備、履歴書等の作成も希望されれば弊社でお手伝いさせていただきます。お気軽にご連絡ください。 厚生労働省許可番号(42-ユー300110)の職業紹介会社です。 |
お問い合わせ番号 | 0120-946-861 |

お電話またはWEBから