こども発達支援センターの保育士パート 東彼杵郡川棚町 158301-AAA
週4~5日で、4~6時間勤務できる方(時間はご相談ください)

⭐障がい者の支援に興味のある方、発達に関心がある方、療育に興味のある方、私たちと一緒に働きませんか?
⭐居心地の良い安心した環境づくり、一人ひとりの個性を大切に、優しさとたくましさを育成します!
⭐専門のスタッフと一緒に働いて、あなたのスキルアップも目指すことが出来ます。
⭐無料の駐車場がありますので、マイカー通勤可能です。
募集要項
雇用形態 | アルバイト・パート ⦿雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)~2022年3月31日 ⦿契約更新の可能性あり (業績・業務量・勤務態度・能力・経営状態による) ⦿試用期間3ヶ月(同条件) |
---|---|
給与 |
|
待遇 | ⦿時給:850円~1,000円 ⦿通勤手当:実費支給 月額31,600円まで ⦿マイカー通勤:可(無料駐車場あり) ⦿加入保険:法定どおり ・週20時間未満は労災のみ加入 ・週20時間以上30時間未満は雇用・労災加入 ・週30時間以上は雇用・労災・健康・厚生加入 ⦿定年:なし ⦿育児休業取得実績:あり ⦿介護休業取得実績:あり ※雇用開始日については、相談に応じます。 |
職種 | こども発達支援センターの保育士パート |
仕事内容 | ⦿日常生活の支援業務 ・手洗い、うがい、排泄などの日常生活の支援 ・戸外や屋内での遊び(余暇支援) ・学校及び家庭への送迎(普通自動車・軽自動車) ※屋内の受動喫煙対策あり(敷地内禁煙) |
求める人材 | ⦿年齢:不問 ⦿学歴:高校以上 ⦿必要な経験等:不問 ⦿必要な免許・資格:保育士 普通自動車運転免許(AT限定可) |
勤務時間 | ⏰4時間~6時間勤務 1)09:00~15:00 2)13:00~18:00 3)14:00~18:00 ※時間はご相談ください ⏰時間外なし ⏰週所定労働日数:週4日~週5日 |
休日・休暇 | ⦿日曜日・祝日・その他 ⦿6ヶ月経過後の年次有給休暇日数7日 ※年次有給休暇は法定通り(週4日勤務の場合を表記) |
所在地・アクセス
施設形態 | こども発達支援センター |
---|---|
施設名 | こども発達支援センター ホープ |
所在地 |
〒859-3618 長崎県川棚町小串郷1974番地 |
アクセス | ⦿JR大村線 小串駅から徒歩15分 ⦿西小串バス停から徒歩7分 |
企業情報
企業名 | 社会福祉法人 長崎慈光園 |
---|---|
本社所在地 | 〒859-3618 長崎県東彼杵郡川棚町小串郷1956番地 |
設立 | 昭和42年 |
従業員数 | 企業全体136人 就業場所11人 うち女性9人 うちパート4人 |
事業内容 | 障がい者支援施設及び障がい福祉サービス事業並びに児童入所・通所施設 |
応募方法
応募方法 | 【1】パソコンからのお申込みは、「この求人に応募する」ボタンをクリックし、エントリーフォームからご応募ください 。 【2】携帯電話の場合は、「WEBから応募」または「電話で応募」ボタンをクリックして申し込みください。 |
---|---|
応募受付後の連絡 | ⦿ご応募後(095-816-1515)の番号からご連絡(またはメール連絡)いたします。 または事業所専用携帯電話番号(090-7395-5325)からご連絡いたします。 ⦿見学希望や選考日程などをご相談いたします。 |
選考プロセス | ①応募 → ②見学・面接日程調整 → ③面接 → ④内定 → ⑤入職 面接時は履歴書(写貼)をご準備ください。 |
コンサルタントから一言 | ⦿応募から入職まで無料徹底サポート⦿ 弊社担当者が施設見学や面接日時の調整、就業条件の交渉や転職後のサポートまで完全無料で行います。また、面接準備、履歴書等の作成も希望されれば弊社でお手伝いさせていただきます。お気軽にご連絡ください。 厚生労働省許可番号(42-ユー300110)の職業紹介会社です。 |
お問い合わせ番号 | 0120-930-224 |

お電話またはWEBから