【長崎県長崎市大浦町9番30号 「大浦診療所」内 健友会ケアプランセンター 】介護支援専門員(大浦診療所内健友会ケアプランセンター) – (正社員)
介護求人・看護求人の事なら介護長崎.comTOP › 求人 › 【長崎県長崎市大浦町9番30号
「大浦診療所」内 健友会ケアプランセンター
】介護支援専門員(大浦診療所内健友会ケアプランセンター) - (正社員)
この求人はハローワーク求人です
募集要項
雇用形態 |
正社員
(雇用期間の定めなし)
採用人数 2人 |
---|---|
給与 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 196,300円~255,700円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 181,300円~240,700円 定額的に支払われる手当(b) ケアマネ手当 7,000円~7,000円 住宅(一律)手当 8,000円~8,000円 固定残業代(c) なし その他の手当等付記事項(d) ・世帯主手当(該当者のみ) ・扶養手当(該当者のみ) ・通勤手当(片道2キロ以上の方対象) 賞与 賞与制度の有無あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年3回 賞与金額 計 2.60ヶ月分(前年度実績) |
職種 | 介護支援専門員(大浦診療所内健友会ケアプランセンター) |
仕事内容 | *居宅介護支援事業所のケアマネージャー業務です。 ・居宅サービス計画作成、利用者宅訪問 ・介護、福祉に関する相談業務 ・サービス事業所、行政、主治医等との連絡相談など *介護支援専門員8名中4名が主任ケアマネージャーです ◎ハローワークの紹介状が必要です |
求める人材 |
|
勤務時間 |
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時55分~17時25分 就業時間2 8時55分~12時55分 就業時間に関する特記事項 (2)土曜日:休憩なし 時間外 あり月平均時間外労働時間 2時間 36協定における特別条項 なし |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項 ※応募書類(作文)について【作文テーマ】私が目指すケアマネージャー職員像 800字以内(様式自由) ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。また、幅の ある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が異なる場合は、 選考の過程で「変更明示」が必要です。 |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
所在地 | 長崎県長崎市大浦町9番30号 「大浦診療所」内 健友会ケアプランセンター |
---|